オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2024年4月

二十四節気「穀雨 (こくう)」 4/20~5/4頃

穀物に実りをもたらす雨がしっとりと降りそそぐ頃となりました。

雨好きですか?苦手ですか?
苦手な方も多いとは思いますが、穀雨の頃は、苗代を仕込む米農家さんや、茶摘みが始まるお茶農家さんにとっては大事な時季なのです。
春の柔らかな雨に大地は潤い、新芽や若葉はぐんぐん育っていきます。若葉萌える新緑の季節、木々の緑も雨上がりは一層色鮮やかです。

人は水分が必要なように、植物にも水分が必要!と思うと、少しはプラス思考に切りかえられるのでは?

 

桜のあとはつつじが満開を迎えています。

余暇活動について

障がい者の余暇活動には、さまざまな目的があり、個々のニーズや状況によって異なりますが、一般的な目的は、

  1. 地域社会参加と交流: 孤立感を減らし、社会的なつながりを築くことができます。
  2. 身体的健康の促進: 体力や筋力を維持・向上させることができます。
  3. 精神的・感情的な健康の支援: ストレスや不安を軽減する効果があります。
  4. 自己表現と成長: (アート、クラフト、音楽などを通じて)新しいことを学び、自己表現・成長する機会を得ることができます。
  5. スキルの獲得と向上: 自己肯定感や自己効力感を高めることができます。

とありますが、ひとことで言い表すと『生活の質を向上させること』。

 

春の陽気に誘われて、余暇活動を愉しむ利用者様も増えてきました。

お花見、プラネタリウムなど…

時々はこのような近況報告ができればと思います。(*^^*)

世界自閉症啓発デー

平成19年12月18日の国連総会において、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)とすることが決議され、世界各地において自閉症に関する啓発の取り組みが行われています。

これに対応し、日本においても世界自閉症啓発デー・日本実行委員会が組織され、自閉症をはじめとする発達障害について、広く啓発活動に取り組んでいます。

具体的には、毎年、世界自閉症啓発デーの4月2日から8日を発達障害啓発週間として、シンポジウムの開催やランドマークのブルーライトアップ等の活動を行っています。ホームページを通じた啓発等の活動は、多くの皆様に自閉症について理解していただくことを目的としています。

今後、自閉症をはじめとする発達障害について知っていただくこと、理解をしていただくことは、発達障害のある人だけでなく、一人ひとりの理解が深まり、誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現につながるものと考えております。

 

「ライフサポートSANYA株式会社は世界自閉症啓発デー日本実行委員会の活動を応援しています」